カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
投稿者:yusuke
2011/10/11 来月JCRCのレースが行われる西湖まで自走して その後チーム員含めて4人で周回トレーニングしてきました。 朝7:45西湖に向け出発。 自走で西湖に行くのは自分一人。ほかのメンバーは車で西湖入り。 ルートは毎度おなじみ道志みち、山中湖、河口湖を経由し西湖入り。予定では4時間程。 もうすっかり秋の気候になり道志みち山伏峠とかなり肌寒く感じられる。 ウォーマー類は必須。山伏から山中湖なんかはウィンドベストが欲しいくらい・・・。 岩手旅行で3日間自転車に乗ってなかった為か道志みちの永遠続く登りでは体が重く感じられる。 いや、単にビールの飲みすぎだな。ここで旅行での不摂生をリセットしなくては・・・。 山伏の登坂は省エネ引き足ダンシングを試しながら登る。 踏み足主導のダンシングと引き足主導ではダンシングでは足の持ちが違うな。 引きの方が足に乳酸が「じわっと」くる感覚が来るのが遅い。 ちょっと長めの登り坂をこなすのに適しているな。 その時の状況に応じて使い分けができるようにしておこう。 山伏峠を過ぎれば下り基調の道が続く。 一気に河口湖まで距離を伸ばし、コンビニで休憩。 監督兼選手&運転のKURO氏に連絡すると東名が激混みだったようでまだ御殿場とのこと。 なのでここからは西湖までのんびり向かうことに。 途中河口湖から西湖を結ぶ道が予定外の急斜面でキレそうになるが ほぼ予定通り西湖に到着。 ここまで約110km。案外脚はパンパンに。 ここからは西湖周回チーム練です。 長くなってしまったので後編と分けます。
by zibetti
| 2011-10-13 21:07
| yusuke
|
ファン申請 |
||